SIRIUS トップページに「ブログタイプ」と「通常タイプ」が可能
SIRIUSでは、トップページの表示方法に通常タイプとブログタイプが用意されています。
ブログタイプにする事で、作りたてのサイトなどでも、
トップページに時系列に記事を並べてサイトにボリュームを出すことが出来ます。
更新記事をトップに表示する事でページの動きを作り、
更新頻度も上げることが出来ます。
さらにブログタイプと通常タイプの切り替えも簡単に可能なのです。
ブログタイプで作成しながら、
ボリュームが出たから通常タイプに変更する事も可能です。
それでは、その2つのタイプをご紹介します。
SIRIUS 3種類のデフォルトテンプレート説明
SIRIUSの特徴の1つでもある、テンプレートですが、
購入時から3種類のデフォルトテンプレートが用意されおり、
幅広い活用方法が出来ます。
3種類とも内部SEO対策をしっかりと取られており、
デザイン&性能ともに両立しています。
- ノーマルタイプ
- 角丸タイプ
- ビジネスタイプ
上記3タイプのベースから、
カラムは3タイプ、デザインカラー10色が用意されており、
合計90パターン以上の選択が可能です!
それでは、3種類のデザインをご紹介します。
SIRIUSで作成するHTMLサイトのページ構成
SIRIUSで作成するサイトの構成と各部名称について説明します。
SIRIUSは基本的に4つページ構成から成り立つHTMLサイトを作成する事が出来ます。
- トップページ・・・・・・サイトの入り口に当たる一番重要なindexページです。
- カテゴリーページ・・・・複数のエントリーページ(個別ページ)をまとめるためのページ
- エントリーページ・・・・サイト内のコンテンツとなる個別ページ(個別記事)
- サイトマップページ・・・サイト内の全ページへのリンクを含む一覧ページ(目次)