SIRIUSがまたまた大幅バージョンアップ!! Ver1.06
SIRIUSが、またまた大幅なバージョンアップを行いました。
前回1のVer.04でも大幅バージョンアップを行いましたが、
今回は、文字装飾回りやFTP関連の強化など、
操作回りが大幅に改良され、
一段とSIRIUSが使いやすくなった印象があります^^
最新バージョンは【Ver1.060】となります。
SIRIUSのバージョンアップ方法についてはこちら
⇒SIRIUSのバージョンアップ方法
それでは、
SIRIUS購入者通信から引用してご紹介します。
吹き出し挿入機能
今回のバージョンアップで、
記事内に「吹き出し」を挿入できる機能を追加しました。
簡単な設定を行い、コメントを入力するだけで、
下図のような吹き出しを挿入することができます。
こういった吹き出しは、「口コミ形式の記事」や「画像の補足説明」など
様々な場面で活用することができますので、作成するサイトに応じてご利用ください。
詳しくはこちらです
⇒SIRIUS能追加 口コミ形式の吹き出し挿入機能[Ver1.6以上]
文字装飾の強化
吹き出しの挿入機能とともに、文字装飾メニューを強化しました。
セールスレターなどでよく使われる「FAQ」や、
ジャンルを問わず様々なサイトで使用できる「角丸枠」を追加しており、
より柔軟なサイト作りが可能となっています。
FAQ
角丸枠
詳しい説明はこちら
⇒SIRIUS能追加 FAQアイコン・角丸ボックスなど文字装飾の強化[Ver1.6以上]
FAVICON設定機能
サイトをお気に入りに登録した際に表示されるアイコン(FAVICON)を
簡単に設定できる機能を追加しました。
画像を選択するだけで、下記のようなお気に入りアイコンを
表示させることが可能です。
詳しくはこちら
⇒SIRIUS能追加 ファビコンが簡単に設置可能になりました[Ver1.6以上]
アップロード先自動判別機能
今までサイトを作ったことがない初心者の方が一番躓きやすいのが「アップロード」の部分。
特に、サーバーによってアップロードすべき場所が異なるため、
「どのフォルダにアップロードすればいいのか分からない」という方も
多いのではないでしょうか。
そこで今回、そんな初心者の方でもアップロードがスムーズにできるように、
アップロード場所を自動判別する機能を搭載しました。
この機能を使用すれば、サイトURLなどの簡単な項目を入力するだけで、
『どのフォルダにアップロードすればいいのか』を自動的に判別し、
そのフォルダに1ステップで移動することが可能です。
これにより、「サイトをアップロードしたのに表示されない・・・」といった
問題が少なくなるものと思います。
対応サーバー一覧
エックスサーバー /さくらサーバー /ロリポップ /HETEML /コアサーバー /ハッスルサーバー
/お名前.comサーバー /忍者ホームページ /FC2サーバー
主な改良点
ヘッダー画像/ロゴ画像作成機能の改良
先日のバージョンアップで追加された「ヘッダー画像/ロゴ画像作成機能」ですが、
今回のバージョンアップで更なる進化を遂げました。
市販の画像編集ソフトと比較しても遜色のない完成度に近づいており、
より柔軟にヘッダー画像等を作成することが可能です。
画像を回り込ませた際に、見出しがめり込んでしまう現象を改良
これまで、H5見出し等を使用している状態で画像を左回り込みにしていると、
見出しがめり込んだ状態になっていました。
しかし、今回のバージョンアップでスタイルシート側を調整し、
特別な操作しなくても正常に表示されるようになっています。
携帯サイトをメインに作成する際に、サイトオプションから詳細な設定が変更できるように修正
携帯サイトをメインに作成している場合に、サイトオプションの
「携帯サイト設定」から詳細な設定を行うことができるようになりました。
「文字の半角変換」や「ページの分割機能」などの項目を自由に変更できますので、
細かく設定したい場合にご利用ください。
その他の改良点
■ページを移動した際に、選択していた記事を記憶しておくように修正
■テンプレートエディタの検索時に、先頭から再検索する機能を追加
■MTインポート機能で、「改行設定」および「予約投稿」が反映されるように改良
■サイトの複製時に、アップロード先をリセットするかどうかを聞くように修正
■アップロード先が変更された際に、アップロード先の情報を記憶するように修正
不具合の修正点
- 「メニュー見出し」を2つ以上続けて使用した場合に、レイアウトが崩れてしまう不具合を修正
- 予約投稿時に、未投稿のページがサイトマップに表示される不具合を修正
- 文字コードを変更した際に、「サイト内検索」が文字化けしてしまう不具合を修正
- アップロード中に、一部のアップロードボタンがクリックできてしまう問題を修正
- FTP設定の「かんたん設定」で、エックスサーバーが追加できなくなっていた問題を修正
- クイック更新[画像込み]の際に、ヘッダー画像が正常に更新されない不具合を修正
- サーバー側からアクセスが拒否された場合の処理を修正
- 上部メニューの「ヘルプ」→「よくあるご質問」が正常に繋がっていなかった不具合を修正
- 特定の条件下において、サイトの複製時にエラーが発生することがある問題を修正
- CSV一括作成機能を使用した際に、正常にサイトが作れない問題を修正
- サイト名に特殊文字(%や&など)が入っている場合にテーブルエディタを使用すると、
画像が正常に反映されない不具合を修正 - リンクの挿入画面で、「外部サイト」を選択してサイトを選択するとエラーが発生する問題を修正
- カテゴリー下のページにおいて、QRコードが表示されない問題を修正
- リンク挿入画面の「内部ページ」コマンドでカテゴリーページを選択した際に、
「index.html」が挿入される部分を改良 - 特定の環境下において、文字色の変更時にエラーが発生することがある不具合を修正
- 画像のリサイズ時に、画像サイズが大きすぎる(3200px以上)とエラーが発生していた問題を修正
- サイト全体設定でヘッダー画像を選択する際に、JPG以外の画像を「JPEG形式」に変換するように修正
- 携帯サイトをメインで作成する際に、iPhoneサイトの「振り分け機能」が正常に動作しない不具合を修正
- 携帯サイトで、記事タイトル内の<% pageTitle %>タグが正常に反映されない問題を修正
- 携帯サイト同時生成機能で、<mbc>タグ等を使用している部分に改行が挿入されない問題を修正
- テンプレートエディタの「デフォルトに戻す」ボタンの不具合修正
SIRIUSについてさらに詳しいレビューはこちらです。
↓↓SIRIUSのご購入、申し込みはこちらです↓↓
マメボーwの無料メルマガ購読のご案内
ブ、ブログじゃとても言え無い・・・ マメボーwの稼ぐ裏話をご紹介します。
私自身が壮絶な遠回りと多くの失敗の末に、
現在では、安定して月収100万円以上を稼げるようになったのか?
その戦略的思考を包み隠さず、あなたにお伝えしていきます。
あわせてに読みたい関連記事
- SIRIUS Ver1.2を公開!サイト生成が超高速化!スマホ系機能が大幅に改善!
- SIRIUS Ver1.1を公開!!Windows8対応やデザインモードが追加されました
- SIRIUS 新機能満載の大幅バージョンアップ!! Ver1.040を公開!!
- SIRIUS能追加 各キャリアごとに切替プレビューが可能!![Ver1.08以上]
- SIRIUS Ver1.08公開!サイト検索機能・画像挿入機能強化!!
タグ
SIRIUS、バージョンアップ、新機能2011年11月26日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:SIRIUS最新ニュース