SIRIUS トップページに「ブログタイプ」と「通常タイプ」が可能
SIRIUSでは、トップページの表示方法に通常タイプとブログタイプが用意されています。
ブログタイプにする事で、作りたてのサイトなどでも、
トップページに時系列に記事を並べてサイトにボリュームを出すことが出来ます。
更新記事をトップに表示する事でページの動きを作り、
更新頻度も上げることが出来ます。
さらにブログタイプと通常タイプの切り替えも簡単に可能なのです。
ブログタイプで作成しながら、
ボリュームが出たから通常タイプに変更する事も可能です。
それでは、その2つのタイプをご紹介します。
通常タイプ
通常タイプでは、
トップページの記事を自由に作成する事が出来ます。
自由度がある分、サイトのボリュームを意識する必要があります。
ブログタイプ
ブログタイプでは、自由に構成できる記事部分の他に、
最下部にエントリーページの一覧が表示されます。
ブログのようにエントリー記事が自動で表示されるので動きのあるトップページと
簡単にボリュームを出すことができます。
シーンによって使い分ける事で、
簡単にサイト構成を作ることができます。
さらにブログタイプと通常タイプの切り替えも簡単に可能なのです。
ブログタイプで作成しながら、
ボリュームが出たから通常タイプに変更する事も可能です。
以上
SIRIUS トップページに「ブログタイプ」と「通常タイプ」が可能
でした。
SIRIUSについてさらに詳しいレビューはこちらです。
↓↓SIRIUSのご購入、申し込みはこちらです↓↓
マメボーwの無料メルマガ購読のご案内
ブ、ブログじゃとても言え無い・・・ マメボーwの稼ぐ裏話をご紹介します。
私自身が壮絶な遠回りと多くの失敗の末に、
現在では、安定して月収100万円以上を稼げるようになったのか?
その戦略的思考を包み隠さず、あなたにお伝えしていきます。
あわせてに読みたい関連記事
- SIRIUS 3種類のデフォルトテンプレート説明
- SIRIUSで作成するHTMLサイトのページ構成
- SIRIUS 直感で簡単操作なインターフェイス!!
- SIRIUS操作説明「通常モード」 HTMLサイトをアップロードする
- SIRIUS操作説明「通常モード」 HTMLサイトを生成する
タグ
SIRIUS、ガイド、マニュアル、操作説明2011年5月13日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:基本説明