SIRIUS操作説明「通常モード」 HTMLサイトを生成する
SIRIUSのHTMLサイトの生成方法をご説明します。
SIRIUSは通常独自形式で保存されているので、サイト生成を行い
HTMLサイト形式に変換する必要があります。
- サイト全体の設定
- トップページの作成
- カテゴリーページの作成
- エントリーページの作成
- HTMLサイトを生成する ←今ココ
- HTMLサイトをアップロードする
SIRIUS操作手順ナビ
HTMLサイトを生成する
トップページやエントリーページの作成が終わりましたら、
アップロードするための準備を行います。
SIRIUSで作られたサイトデーターは、独自形式で保存されているので、
サイト生成を行い公開できるHTMLサイト方式に変換する必要があります。
それでは、サイト生成の方法をご説明します。
上部リボンバーメニューの「ホーム」タブから「サイト生成」をクリックします。
作成したサイトの保存するか表示されますので、
「はい」を選択して、保存しておきます。
ファイルを作り、生成したHTMLサイトの保存先を指定します。
ファイルを指定してOKをクリックすると、一緒にアップロードするかを聞かれますが、
ここでは、いいえをクリックしてHTMLサイトだけを生成します。
HTMLサイトの生成が完了後、
ホームタブの一番右側にある「サイト生成先」をクリックすると
保存されたHTMLサイトが確認出来ます。
これでHTMLサイト化しているので、通常にアップロードする事で、
サイトを公開出来ます。
以上
SIRIUS操作説明「通常モード」 HTMLサイトを生成する
でした。
SIRIUSについてさらに詳しいレビューはこちらです。
↓↓SIRIUSのご購入、申し込みはこちらです↓↓
マメボーwの無料メルマガ購読のご案内
ブ、ブログじゃとても言え無い・・・ マメボーwの稼ぐ裏話をご紹介します。
私自身が壮絶な遠回りと多くの失敗の末に、
現在では、安定して月収100万円以上を稼げるようになったのか?
その戦略的思考を包み隠さず、あなたにお伝えしていきます。
あわせてに読みたい関連記事
- SIRIUS操作説明「通常モード」 HTMLサイトをアップロードする
- SIRIUS操作説明「通常モード」 トップページの作成
- SIRIUS操作説明「通常モード」 エントリーページの作成
- SIRIUS操作説明「通常モード」 サイト全体の設定
- SIRIUS操作説明「通常モード」 カテゴリーページの作成
タグ
SIRIUS、ガイド、マニュアル、操作説明、通常モード2011年5月13日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:通常モード