SIRIUS Ver1.2を公開!サイト生成が超高速化!スマホ系機能が大幅に改善!
2013年10月、SIRIUSが大幅バージョンアップを実施しました。
.Net Framework4の導入により、ソフトウエアーの使い勝手が大幅に向上、
高速処理がなされています。
その他、iPhoneやスマホ機能が改善され、
全体的に使い勝手が向上しています。
SIRIUSのバージョンアップに伴い、アップデート作業が必要になります。
こちらを参考にバージョンアップを行ってください。
また今回は、大幅バージョンアップに付きテンプレートの初期化も必要になります。
サイト管理画面の上部メニューの「システム」から
テンプレート及びiPhone用テンプレートの初期化を行ってください。
SIRIUS Ver1.103~1.104 マイナーアップデートで不具合を修正!
SIRIUSは、Ver1.2に向けて大幅名バージョンアップを予定しており、
そのための不具合修正などを中心に行われています。
主な機能はアップはありませんが、
まとめてご紹介していこうと思います。
SIRIUSのバージョンアップに伴い、アップデート作業が必要になります。
こちらを参考にバージョンアップを行ってください。
SIRIUSのバージョンアップ方法についてはこちら
SIRIUS Ver1.1を公開!!Windows8対応やデザインモードが追加されました
2013年初となるSIRIUSのバージョンアップが行われました。
待望のWindows8への対応や新しくデザインモードが追加され、
その他、マニュアルの変更やテーブルの改良、ソーシャルネットの対応など
久しぶりの大型アップデートになってます。
SIRIUSのバージョンアップ方法についてはこちら
⇒SIRIUSのバージョンアップ方法
それでは、1つ1つ新機能をご紹介していきます。
SIRIUS能追加 各キャリアごとに切替プレビューが可能!![Ver1.08以上]
SIRIUSの特徴の1つとして、iPhoneサイト、携帯サイトの同時生成が可能です。
今までは、PCサイトのみプレビュー可能でしたが、
Ver1.8以上から、携帯サイト、iPhoneサイトのプレビューも可能になりました。
最初からiPhone用で作成する場合に非常に便利だと思います。
SIRIUS能追加 デフォルト記事名を自前に指定可能になりました[Ver1.07以上]
SIRIUSは、記事を作成する段階で、自動的にページ名を割り振ってくれる機能が
付いていました。
そのため自動的に
カテゴリーページは「category1」「category2」・・・
エントリーページは「entry1」「entry2」・・・
このように記事タイトルを作ってくれますが、これを自前に好きな文字列に
登録することが可能になりました。
例えば、最初に「mame」と設定しておけば
「mame1」「mame2」と変更することができます。
SIRIUS能追加 ファビコンが簡単に設置可能になりました[Ver1.06以上]
サイト作成で意外と効果があるのがファビコンですよね^^
細かい部分ですが、非常に効果が高いです。
SIRIUSは、Ver1.6からこのファビコンを簡単に設定できるようになりました。
この方法をご紹介しようと思います。
SIRIUS能追加 FAQアイコン・角丸ボックスなど文字装飾の強化[Ver1.06以上]
SIRIUS能追加 口コミ形式の吹き出し挿入機能[Ver1.06以上]
SIRIUSのVer1.6より、記事の中で利用できる「吹き出し」機能が追加されました。
この吹き出しを使うことで、口コミ形式の記事や細く説明、解説説明など様々に利用することができます。
記事パネルより簡単に設定できますので、ご説明して行きます。